迎春2018年01月01日

穏やかな年明けですね。
本年もよろしく申し上げます。


今年の生け花はシンプルに。(奥様作)

元旦より2018年01月02日

2018年元旦から浪費家母娘全開で始動!
さて、今年はどんな年になるのでしょうか?

娘:襟元のワンポイントの桜がかわいい加賀小紋。


奥様:あえて紋を入れずにおしゃれ着風に仕立てた加賀友禅訪問着。本間哲也作。

デンドロビウム イエローキャンディ2018年01月05日

紹介をしそびれてました。
正月用に仕入れたデンドロビウム イエローキャンディ。
爽やかな黄色が魅力です。

デンドロビウム イエローキャンディ

OEK ニューイヤー・コンサート2018年01月06日

本日は昨年後半は予定が合わず、9月以来の久しぶりのコンサート。
オーケストラ・アンサンブル金沢のニューイヤー・コンサート。

リーダー&ヴァイオリンはウイーンフィル第一コンサートマスターのフォルクハルト・シュトイデ。
演目はヴァイオリン奏者鉄板のメンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 op.64。

超ソフトタッチでふわっと入り、ソリストにありがちなテクニックを魅せつけるオレオレ感もなく、
終始柔らかく、かと言って甘すぎず、オケの良さを引き出す素敵な演奏でした。
流石コンサートマスターと言ったところでしょうか。


後半はニューイヤーコンサートお決まりのヨハン・シュトラウス2世。
お決まりとは言え、とても楽しいコンサートでした。

帰りには菓子工房たろう特製のOEK(オーケストラ・アンサンブル金沢)どら焼きが配られました。


1個もらってから、第二ヴァイオリンの江原さんも配ってたので、ついもう1個もらってしまいました。
江原さんファンだから許してくださいね。(汗

森羅万象をまとう 友禅 人間国宝 木村雨山・二塚長生の仕事 展2018年01月07日

本日は県立美術館で解されている、森羅万象をまとう
友禅 人間国宝 木村雨山・二塚長生の仕事 展を鑑賞。 


木村雨山を通して、昭和初期から現代友禅への変遷がよく分かる展覧会でした。
昭和初期の日本画の枠から脱し、友禅独自の図案の抽象化までの変遷や、
昭和30年以降からの糊置き、彩色、ぼかし技法の充実と引き染の美しさの発展。
興味深い展覧会でした。

常設展も能面や能装束を中心に木村雨山の作品も数多く展示されており新年らしい充実した展覧会でした。

加賀友禅特別展20182018年01月08日

県美の後、加賀友禅会館で開催されている、加賀友禅特別展2018へ。
物故作家から現代作家までの加賀友禅の秀作展。

物故作家の作品は中々目にすることも少ないので美術館以外、
気軽に間近で見れる展示は貴重な機会ですね。

そんな中から、木村雨山の黒留袖。
家のコレクションから流出かと思わせる、紋がうちのと酷似。(笑



現代作家個人的一席は、右肩の月が印象的な
柿本市朗 訪問着 「月光」



個人的二席、上田外茂治 「生きている水」



個人的三席、百貫華峰 「四季の花におしどり山雀楽しく遊ぶ」


内容の充実した展覧会でした。

新装開店2018年01月10日

今週新装開店した、某公立病院へ探検しに行って来ました。
広いエントランス、写真に撮っても絵になりませんね。(笑


新しい施設はいいですね。でも、
旧施設でいつもお世話になっていた某銀行のATMが無くなってた・・・。
便利だったんだけどなぁ〜。残念!

雪、積もりましたね2018年01月11日

雪、積もりましたね。
写真は会社の駐車場にて。20cmってとこですかね?


大雪2018年01月12日

久々の大雪。昨夜から積もりましたね〜。
車通勤はさっさと諦め、今朝は何年ぶりかで電車と徒歩で通勤。


帰って来ると家の前は雪の山。
でも、今回は重機が入ってくれたので、ムダに長い家の前の道路はスッキリ!(嬉


もう降らないことを祈る!

大雪 その22018年01月13日

とっくに限界を超えてますが・・・
今日は家の横道に重機登場。うちの前にも入って・・・くれなかった・・・。


家の庭は既に終わってます・・・ね。
用水の水は止まってて、捨てた雪は溶けないし。さて、どうしようか?