イエローダイヤ2017年07月02日

先日のインテンスイエローダイヤモンド
パヴェセッティングで素敵に飾ったリングになりました。
素晴らしい出来上がり。J.C.Bar さんに感謝。

イエローダイヤ

fancy intense pink & fancy intense yellow2017年07月05日

fancy intense pink & fancy intense yellow

ファンシーインテンスピンクとファンシーインテンスイエロー
カラーダイヤモンドの煌めきってずっと見てても飽きませんね。

fancy intense pink & fancy intense yellow

光風会展金沢展2017年07月08日

本日は光風会展金沢展へ。
西房先生や児島さん本山さん、工一さんの作品を鑑賞してきました。
やはり地方展は作品数もぐっと少なくなるので少し寂しいですが、
光風会の世界を楽しむ事が出来ました。


光風会展金沢展

ひんやり冷たいカラーストーン夏期講座2017年07月09日

本日はいつもお世話になっています、J.C.Bar さんの金沢サロンで「ひんやり冷たいカラーストーン夏期講座」へ。

ひんやり冷たいカラーストーン夏期講座

今回のオープニングは部長のこだわりで、ドライアイスのスモークに包まれて涼しげなルースが登場。いつもながらの嶋部長の軽快で楽しいトークと美しいルースを楽しませていただきました。ありがとうございました。

ひんやり冷たいカラーストーン夏期講座

玄関花ピンチ2017年07月11日

話題が無いときのガーデンネタですが、こちらもネタ枯渇。

と、言うか、夏に向けて仕込んだ花がいまひとつ調子が悪い。
サフィニア、プレマム、アズーロコンパクト、・・・いづれもバックヤード入り。
辛うじてこのカメレオン紫陽花の鉢が頑張ってくれてます。

カメレオン紫陽花

ネジバナ2017年07月13日

今の時期、花がないと嘆いていたら救ってくれるネジバナ。
勝手に咲いてくれるので、なんとなく雑草扱いですが、この時期に貴重な花ですね。

ー別名 もじずりー
陸奥(みちのく)の しのぶもぢずり 誰(たれ)ゆゑに
     乱れそめにし われならなくに
古今集 河原左大臣
ネジバナ

 現代語訳
  陸奥で織られる「しのぶもじずり」の摺り衣の模様のように、
    乱れる私の心。
     いったい誰のせいでしょう。私のせいではないのに。

墓参り2017年07月15日

うちは新盆なので、今日はあちこち墓参りに行ってきました。

お盆

サンパラソル2017年07月16日

冬越しさせたサンパラソル。咲きはじめました。
これで夏に向けての鉢が増えました。
やっぱり夏は大きい花がいいですよね。^^

サンパラソル

宝石の楽しみ方2017年07月16日

J.C.Barの嶋部長からは店頭でルーペを使うのはうちだけにしといてくださいね。(^^)
と、言われたのに、マイルーペ購入。もちろん自宅用ですよ。
拡大して見る宝石にはまた別世界の魅力がありますものね。
特にジュエリーを身につけない私の楽しみのひとつです。

このルーペ、大きく重いのでポケットに入れて持ち運びには向きませんが、
仕様は口径が25mm大きく視野角が広いので明るくて中々見やすい。
倍率も40倍との表記があるものの、実倍率は15倍程度とちょうど見やすい倍率。

ルーペ

で、本日は他の宝飾店でキレイなエメラルドを見かけたので、マジマジと眺めていると、
ルーペ使います?と言われて躊躇なく貸してもらいました。
回りからは店頭でルーペを覗く、変な人に見たかも?。(笑

来週も他のデパートの宝飾展もあるし、このルーペを持って行こうかしら。
こうなりゃ、和光でもルーペを繰り出すぜぃ。

宝飾店でマイルーペを取り出す・・・はい、完全にへんな人ですね。(笑

返り咲き2017年07月17日

返り咲く小型つるばら、、ブラッシュ ノアゼット。返り咲きはじめました。
暑い夏の日に爽やかな透き通るような淡いピンクが美しい。

ブラッシュ ノアゼット