加賀友禅「青花会」創作展2017年11月25日

加賀友禅、若手の作家さんの展覧会、「青花会」創作展を拝見。
毎年楽しみにしていますが、訪問着は四枚とやや寂しい。

さらに河守さんの訪問着「結」は今年の伝統加賀友禅工芸展の銅賞作品でしたでしょうか?


しかし、今年は染帯の部はレベルが高く良かったと思います。


右:ゆらめく・河守彩香
蓮の葉のモチーフで2015年の第37回伝統加賀友禅工芸展金賞の「蓮」を思い出させる秀作。

左:ゆきのした・中町豪太
加賀友禅では多いモチーフですが、優しい色合いと軽やかな構図が好きですね。

長靴交換2017年11月26日

12月は比較的暖かそうだけど、晴れ間があったのでちょっと早いけど長靴に交換。


ついでにブレーキバッドのチェック。写真による記録のみ。
フロント外側

フロント内側

リア外側

リア内側

アートな仕事ークvol.4 漆芸家 更谷富造2017年11月26日

市民芸術村で開催されている、更谷富造氏の作品展を鑑賞。
自然石に漆と蒔絵という異色の作家。
氏に言わすと、海外で漆器は乾燥に晒されて持たないそうで素材としての石を選んだそうだ。
氏は作品について気さくに語ってくれる面白いおっさんでした。^^





紅葉2017年11月27日

時期はバラバラになりましたが、わが家の紅葉。

11月22日 紅葉流線

11月11日撮影 ドウダンツツジ


11月11日撮影 ブルーベリー


温室2017年11月28日

寒さに耐え切れず、胡蝶蘭用に温室建立。

温室

今のところ、夜間は15℃確保。そのうちヒーターも必要になるかな?